[新宿] ビア・ガーデン『新宿夜市』(MYCITY新宿)

03-5360-7144
公式サイト
【場所】JR新宿駅直結
【営業時間】17:00~22:00(7/31までは23:00まで営業)
【席数】?席
【フロア】9階
【期間】2005/5/27~9/4
【飲み放題】飲み放題・食べ放題(2時間)のみ男性3,000円/女性2,700円
【中ジョッキ】─
【枝豆】─
§これは2005年の記事です
台湾屋台イメージのビアガーデン。ニユートーキヨー運営の4店舗合同企画で台湾旅行があたる抽選も行っている(詳細)。メニューも抱負で、鉄板で焼きながらとってくれるニラ饅頭などおいしそう。左手奥のほうは、アルタなど新宿らしいネオン街が広がっていていいかも。一箇所だけだと思うが、バンブーシート(4~8名)が置かれていた。料理を取りに行くのはちょっと遠い場所だが、うるさくもなく、眺めもいいところなので、予約を入れる場合に空いているかどうか聞いてみるといいだろう。
■関連する記事
・ビヤガーデン(果てしなき戯れ言/2005.07.28)
・雨のビアガーデン(鮫ログ/2005.07.11)
・新宿 ビアガーデン(Love 黒ラベル!/2005.07.07)
・人生初体験♪ (ユウキの波乱万丈日誌/2005.06.18)
行ってきましたレポート(2005.07.20)はこちらをチェック!
▼下見レポート

高層ビル街側とは全く異なる景色が広がっている。長テーブルや丸イスも、台湾屋台風?

ニラ饅頭(?)がおいしそうだった。

アルタ側は、外の風景がよく見える。

ちょっと個室風なバンブーシート。
台湾屋台イメージのビアガーデン。ニユートーキヨー運営の4店舗合同企画で台湾旅行があたる抽選も行っている(詳細)。メニューも抱負で、鉄板で焼きながらとってくれるニラ饅頭などおいしそう。左手奥のほうは、アルタなど新宿らしいネオン街が広がっていていいかも。一箇所だけだと思うが、バンブーシート(4~8名)が置かれていた。料理を取りに行くのはちょっと遠い場所だが、うるさくもなく、眺めもいいところなので、予約を入れる場合に空いているかどうか聞いてみるといいだろう。
■関連する記事
・ビヤガーデン(果てしなき戯れ言/2005.07.28)
・雨のビアガーデン(鮫ログ/2005.07.11)
・新宿 ビアガーデン(Love 黒ラベル!/2005.07.07)
・人生初体験♪ (ユウキの波乱万丈日誌/2005.06.18)
行ってきましたレポート(2005.07.20)はこちらをチェック!
▼下見レポート

高層ビル街側とは全く異なる景色が広がっている。長テーブルや丸イスも、台湾屋台風?

ニラ饅頭(?)がおいしそうだった。

アルタ側は、外の風景がよく見える。

ちょっと個室風なバンブーシート。