PR
[信濃町] ビアテラス鶺鴒(明治記念館)

Yukkyさんのコメントで「雰囲気が最高だし、お料理も美味しいです。(運がよければイケメンの店員さんが担当してくれることもあります。)まるで薪能のような雰囲気の中、日舞も披露されたりするので、満足度は高いです。」とあるが、とても納得。家族・親戚で来ている方や、年配のご夫婦で、庭を眺めながらゆっくりお話をされている方など、他のビアガーデンとは客層も全く違っている。 この夏の間に、1度は絶対に行きたい場所!
■関連ブログ記事
・ビヤガーデン(くっちゃね日記Blog版/2005.07.20)
▼行ってきましたレポート(2005年7月20日)

信濃町駅を降りて、明治記念館に向かうと途中でバーベキューの香りが漂ってくるのだが、それは別のビアガーデンのものなので、間違ってそっちに行かないように・・・(私は匂いに誘導されて道路を渡ってしまった)

正門にはかがり火!!!
高尾山のうかい鳥山以来、初めて見たかも。

建物の欄干から撮影。
庭園を囲むように、ぐるりと席が用意されている。

松も立派。なんだか明治・大正時代もののドラマか映画の世界に入り込んでしまったような気がする場所。


何時間でもぼーっと眺めていたくなる風景。
夜は夜で、また違った雰囲気になるのだろう。

椅子も机も高級なもので、「屋外にこんなものを設置しちゃうなんて・・・」と思ってしまう(もちろん雨が降れば全部しまったりしないといけないのだろう・・・)

屋内もある。

6時過ぎ、まだ明るいが、既に人がいっぱい。通路のところで待っている人もいたので、もしかしたら既に予約した人以外は満席状態だったのかも。ここは予約を入れていくべき場所だと思う。

子供も混じった親族ぽい団体さんも。なにか行事の後に使っていたのかも。

最後にもう一度かがり火撮影。
執筆者:東京ビアガーデン情報館管理人 和田
エリア別一覧
タイプ別一覧
エリア別ビアガーデン一覧
タイプ別ビアガーデン一覧

営業中&近日開始
屋外だから気持ちいい!季節先取り「春ビアガーデン」を楽しもう

持ち込みOK
BBQ場や屋上に食材&ドリンクを持ち込んでのんびり外で過ごそう

例年4~5月OPEN一覧
梅雨入り前の爽やかな空の下、実はベストシーズン!人気店も当日可♪覧

夜景がきれい!
そびえ立つ高層ビル群を見上げ飲むビールは大都会・東京ならでは!

食べ飲み放題!
思い切り飲んで好きなだけ食べる!仲間とわいわい楽しくバイキング。

雨天OKな席あり
梅雨時はいつ雨が降るかわからず幹事どきどき。屋根があれば安心♪

庭園ビアガーデン
芝生で飲むビールも最高!たまには落ち着いた雰囲気の庭園で。

ちょっと贅沢気分
都内にいながら旅行気分も味わえる。特別な人と贅沢な夏の夜♪

個性派ビアガーデン
高尾山から眼下に広がる夜景に乾杯?それとも東京湾の上で?

軽く一杯&お一人様OK
会社帰りにちょっと立ち寄りたい、一人で気軽に飲める場所も。

クラフトビールが飲める
今注目のクラフトビール!個性あふれる味を飲み比べて楽しさ倍増。

ショーを楽しむ
みんなで行くなら生演奏ライブやショーがあるいつもと違う空間。

お得なクーポン
割引や特典など、お得なクーポンを配布しているビアガーデンです。