[新宿]新宿ルミネエスト屋上メキシカンフードガーデン「ビヤ・メックス」

03-5360-7144
公式サイト
【場所】JR新宿駅直結
【営業時間】17:00~23:00(5,6月は~22:00)
【席数】400席
【フロア】屋上(9階相当)
【期間】2008/5/21~8/31
【飲み放題】飲み食べ放題 3,500円
【中ジョッキ】─
【枝豆】─
新宿駅直結の新宿ルミネエストの屋上ビアガーデン。ここは昔からあり、飲み食べ放題で価格も手頃なので大学生などもたくさんいたりする(自分も学生時代に来ていた)。ニユートーキヨー運営で、台湾屋台など年によってテーマが変わるようだ。メニューも豊富で結構おいしかったりする。ピークシーズンは予約してこないと割と早くに満席になってしまうので気をつけよう。
(この記事は2008/8/13の訪問レポートを2008/9/28に書いています/一か月ほど日本留守にしてたもんで)
▼行ってきましたレポート(2008年8月13日)

今年のテーマは「メキシカン」。
例年同様のバイキングスタイルで2時間3,500円。

入口にある小さな小屋で最初に料金を支払って、こんなチケットをもらう。
開始時間が書かれているので、延長した場合には、これを元に清算する。
延長料金は30分につき500円だ。

これは19時ちょい過ぎの様子。
お盆休みに重なっていたこともあり、いつもよりは少なめかも。

都内でもビアガーデンらしいビアガーデンのひとつだと思う。
特に夜景がきれいとかもないんだけど、わいわい盛り上がった雰囲気がいい。

ビールはサッポロ。
実はこの飲み会、エーデルピルス手作り体験で一緒だった人たちと、あとその際にお世話になったサッポロビールの方にもお声掛けして実施した「エーデルピルス同窓会」だった。

ビール好きブロガーの人がどっさり集まっての濃いオフ会だった。
自分は、ビアガーデン連チャンだったことと、一か月渡航が直前に迫っていたこともあり、幹事さんだったんだけど、ビアガーデンだけで帰ってきてしまった。
きっと二次会ではビールがおいしいところに流れたんだろうなあ。

アルタの看板があるほうは、ちょっとだけ暗めな感じ。

エーデルピルス手作り体験の同窓会、またいつかどっかでやりましょう♪
(この記事は2008/8/13の訪問レポートを2008/9/28に書いています/一か月ほど日本留守にしてたもんで)
▼行ってきましたレポート(2008年8月13日)

今年のテーマは「メキシカン」。
例年同様のバイキングスタイルで2時間3,500円。

入口にある小さな小屋で最初に料金を支払って、こんなチケットをもらう。
開始時間が書かれているので、延長した場合には、これを元に清算する。
延長料金は30分につき500円だ。

これは19時ちょい過ぎの様子。
お盆休みに重なっていたこともあり、いつもよりは少なめかも。

都内でもビアガーデンらしいビアガーデンのひとつだと思う。
特に夜景がきれいとかもないんだけど、わいわい盛り上がった雰囲気がいい。

ビールはサッポロ。
実はこの飲み会、エーデルピルス手作り体験で一緒だった人たちと、あとその際にお世話になったサッポロビールの方にもお声掛けして実施した「エーデルピルス同窓会」だった。

ビール好きブロガーの人がどっさり集まっての濃いオフ会だった。
自分は、ビアガーデン連チャンだったことと、一か月渡航が直前に迫っていたこともあり、幹事さんだったんだけど、ビアガーデンだけで帰ってきてしまった。
きっと二次会ではビールがおいしいところに流れたんだろうなあ。

アルタの看板があるほうは、ちょっとだけ暗めな感じ。

エーデルピルス手作り体験の同窓会、またいつかどっかでやりましょう♪